【 扇沢から~雪の立山へ・・・ 】
2012年11月22・23日(木・金)
2年ぶりに雪の立山に やってまいりました~!!
2年前はコチラ☆ 【 初めての雪の立山 /2010 】
なんと今年は10年ぶりくらいに雪が多いらしく 隠れキャラ(岩とかね)少なめだとか
すでに室堂周辺は3m弱の積雪だという。。。
おかげでか(雪がよく降るということね)
富山側からはバスが止まりやすいということで。。。
ちょっと交通費はお高めだけど(ほぼ2倍 ^^;)長野側~扇沢からinすることに
8:20 始発待ち・・・
トローリーバスに乗り込み
扇沢出発☆
何台も続いて行きますよ~
黒部ダムに到着したら ダムを歩いて
黒部湖の駅へ・・・ここからはケーブルカーで5分
次はロープウェイに乗り換えて・・・
晴れた青い空に 真っ白い雪の山が映えます!
今日は最高な1日になりそう な 気がする~♪ ^^*
続く☆

ランキングに参加しています
↓ポチッとしていただけると
ヨロコんで!さらに山に登ります☆

にほんブログ村

にほんブログ村
2年ぶりに雪の立山に やってまいりました~!!
2年前はコチラ☆ 【 初めての雪の立山 /2010 】
なんと今年は10年ぶりくらいに雪が多いらしく 隠れキャラ(岩とかね)少なめだとか
すでに室堂周辺は3m弱の積雪だという。。。
おかげでか(雪がよく降るということね)
富山側からはバスが止まりやすいということで。。。
ちょっと交通費はお高めだけど(ほぼ2倍 ^^;)長野側~扇沢からinすることに
8:20 始発待ち・・・








続く☆


ランキングに参加しています
↓ポチッとしていただけると


ヨロコんで!さらに山に登ります☆

にほんブログ村

にほんブログ村

by yumine160
| 2012-12-08 01:21
| 北アルプスの山
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
【引越し先のご案内☆】 |
at 2014-04-20 02:19 |
【お引越しをしようと思う】 |
at 2014-04-11 00:31 |
【雪の西穂独表へ その2 西.. |
at 2014-04-02 16:51 |
【雪の西穂独表へ その1 西.. |
at 2014-04-02 11:55 |
【猿投山 城ヶ峰コース】 |
at 2014-03-31 01:25 |
【快晴☆日帰り赤岳その3 文.. |
at 2014-03-30 01:28 |
メガネはムラサキで。 |
at 2014-03-29 01:26 |
【快晴☆日帰り赤岳その2 .. |
at 2014-03-27 00:47 |
【快晴☆日帰り赤岳その1 .. |
at 2014-03-25 16:11 |
【久しぶりのぷちバックカン.. |
at 2014-03-25 01:31 |
最新のトラックバック
立山逍遥 #3 |
from MusicArena |