【 テント泊 その2/瑞牆山に登りますッ! 】
【 テント泊@瑞牆山・金峰山 その1/テントを張ろう! 】
続いておりました~

12:00 さてさて 瑞牆山に向いますかぁ

ところどころ シャクナゲが見頃で
なかなか進めません ^^*
でも今日はテント泊だから~ゆっくりしててもいいんです~♪
途中割れた大岩を 支えて?みたり
倒木の下をくぐったり
岩よじ登ったり。。。割と急登です
13:17 ヤスリ岩がデデン☆ と、見えてきましたぁ~!!
明日行く予定の金峰山も見えてきました~!!
そして 13:50 ちょうど 1時間50分かかって 山頂に到着です
さっき見上げたヤスリ岩も見下ろせます!
本日 テントデビューの2人(^ω^)
おやま サイコー☆☆☆ ・・・と、私には聞こえましたよ♪
山頂はたくさんの人が行ったりきたり。
若干雲が増えてきて富士山が望めなかったのは残念だったけど
のりちゃんが焼いてきてくれた手作りのバナナケーキが最高に美味しくて!
最高な場所で食べられて~贅沢でしあわせ~ (´∀`*)ウフフ
だから 富士山はまた次回に見えたらよいのです。(また来るつもりか!)
で、 おなかいっぱいになったら~ゴロン♪ あ~ サイコー♪気持ちいぃ~♪
みんな 気持ちよくて 寝る人続出。。。(・∀・)ニヤニヤ
たっぷりのんびり1時間以上休憩してる間に 日帰りの方たちは(全員)いなくなり
わたしたちもそろそろ下山しましょうか~。。。と、
16:18 帰ってきました☆
テン場から 少し下った水場へ 美味しいお水を汲みに行き・・・
夜の宴?が始まります 今日は各自で好きなもの~
私は岳食のそばを作ったのだけど
水を入れすぎて ちょっと残念になってしまった^^;
そんなこんなで すこしづつ落ちていく陽を眺めながら~
「今日」は過ぎていくのでした~
陽が長くなった☆
1日が長くなった☆
夏山シーズン到来だ!ヽ(*´∀`)ノヤホー!
明日は 金峰山♪ 続きます~

ランキングに参加しています
↓ポチッとしていただけると
ヨロコんで!さらに山に登ります☆

にほんブログ村

にほんブログ村
続いておりました~


12:00 さてさて 瑞牆山に向いますかぁ



でも今日はテント泊だから~ゆっくりしててもいいんです~♪








おやま サイコー☆☆☆ ・・・と、私には聞こえましたよ♪

若干雲が増えてきて富士山が望めなかったのは残念だったけど

最高な場所で食べられて~贅沢でしあわせ~ (´∀`*)ウフフ
だから 富士山はまた次回に見えたらよいのです。(また来るつもりか!)



わたしたちもそろそろ下山しましょうか~。。。と、
16:18 帰ってきました☆



水を入れすぎて ちょっと残念になってしまった^^;

そんなこんなで すこしづつ落ちていく陽を眺めながら~

陽が長くなった☆
1日が長くなった☆
夏山シーズン到来だ!ヽ(*´∀`)ノヤホー!
明日は 金峰山♪ 続きます~


ランキングに参加しています
↓ポチッとしていただけると


ヨロコんで!さらに山に登ります☆

にほんブログ村

にほんブログ村

by yumine160
| 2013-06-18 01:33
| 関東の山
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
【引越し先のご案内☆】 |
at 2014-04-20 02:19 |
【お引越しをしようと思う】 |
at 2014-04-11 00:31 |
【雪の西穂独表へ その2 西.. |
at 2014-04-02 16:51 |
【雪の西穂独表へ その1 西.. |
at 2014-04-02 11:55 |
【猿投山 城ヶ峰コース】 |
at 2014-03-31 01:25 |
【快晴☆日帰り赤岳その3 文.. |
at 2014-03-30 01:28 |
メガネはムラサキで。 |
at 2014-03-29 01:26 |
【快晴☆日帰り赤岳その2 .. |
at 2014-03-27 00:47 |
【快晴☆日帰り赤岳その1 .. |
at 2014-03-25 16:11 |
【久しぶりのぷちバックカン.. |
at 2014-03-25 01:31 |
最新のトラックバック
立山逍遥 #3 |
from MusicArena |